【復興支援】西日本豪雨&北海道胆振東部地震の寄付をしました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
北海道胆振東部地震からちょうど一週間が経ちました。
昨夜も余震があり、地震がまだ数日前のことのように感じています。
大きな余震がくるよりも小分けで来てくれた方が全然良いのですが、
眩暈と間違えてしまうこともあり対策をせねばと思っています。
そんな中、先月末まで『西日本豪雨復興支援商品』として
Creemaで販売させていただいていた商品の売上の一部を、
微力ではありますが、
ピースボート災害ボランティアセンターへ義援金として寄付いたしました。
ご協力いただきましたご購入様、本当にありがとうございました!
そして、迷子札の寄付金も溜まって来ていたので今回は、
平成30年北海道胆振東部地震ペット救護対策義援金として寄付いたしました。
こちらも微力ではありますが、
必要な場所で必要な援助の支援になればと思います。
こちらは、北海道での地震で被災したペットを救護する目的で設置されたばかりです。
活動への義援金をまだまだ受付けています。
ペットでお困りの方・支援くださる方へ」~ペット救護対策協議会設置のお知らせ~
被災地でペットの健康管理や飼育について、お困りのことがあれば、
こちらのペット救護対策協議会に相談できるそうですので、
周りでお困りの方がいればぜひ教えてあげてください。
岡山県総社市では、豪雨災害時にペットと一緒に屋根のある場所に避難ができるよう
避難所を設置し、SNSなどでは市長さんの対応に称賛の声が上がっていましたが、
北海道ではペットと一緒に避難できる避難所はあるのでしょうか?
少なくとも札幌市は一緒の避難はできても屋外だそうです。
北海道は特に冬は他の地域よりも寒いので、
総社市のように屋内で避難できる場所が増えてくれればと思います。
迷子札の寄付金は、
不定期ですが動物保護をされている団体様へ今後も続けてまいります。
災害時など万が一、外に飛び出してしまい迷子になる可能性もあります。
室内飼いのペットでもぜひ迷子札をつけてあげてください。
Radiantのオンラインショップでも迷子札を販売しております!
お好きなショップよりどうぞ♪
---------------------------------------------------
■BASE店
https://radiant.fashionstore.jp/
■Creema店
https://www.creema.jp/c/radiant/item/onsale
■minne店