かなり前に寄付します!と書いておきながら、
他作業で伸び伸びになってしまっていたのですが、
ようやく迷子札の売り上げの一部を寄付させていただきました!
今回は『一般社団法人ペットの里』様へ、
希望リストにあるステンレス製食器をお送りしたい旨をお伝えしたところ、
「ぜひお願いします!」と快いお返事をいただいたので、
前回分の残金と今回分の寄付金で
支援物資として10個ほど寄付することができました。(^∇^)
「無事届きました。大切に使わせていただきます!」と
お忙しい中、嬉しいお返事も早速くださいました。
今回も残金が少し残ってしまいましたので、
次回の寄付分へ繰り越しさせていただきます。
迷子札をお買い上げくださった皆さま、ありがとうございました!
SNSでは毎日のように迷子のペットを探す投稿や
保護ペットの引き取りを募集している投稿を見かけます。
そして、先日は山陰地方で大きな地震がありました。
被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
「地震が多いので万が一のために・・・」とご購入をされる方も
ここ最近また増えています。
万が一迷子になっても迷子札をつけていることで、
保護して下さった方が一般の人でも
どこのお家のペットなのかがひと目でわかります。
また、マイクロチップを着けている場合でも迷子札の併用をおススメします。
先に書いた様に一般の方が保護してくれた場合、
読み取り機を持っていなくとも迷子札を着けていることで一目でわかります。
ペットを飼っていない方も周りのペットを飼っている方へ
迷子札の着用を教えていただけると幸いです。(^∇^)
Radiantの迷子札は、3デザインからお選びできます。
------------------------------------------------
・シルバー製(純銀度99.9%)
・真鍮製 ←1番人気☆
・木粉製
------------------------------------------------
いずれも、約5gと小型犬のワンちゃんでも負担の少ない迷子札です。
自サイト・Creema・minneからお買い上げいただけます☆
※売り上げの一部を動物保護団体へ寄付させていただきます。
